こんにちは。大阪本社の岸本です。
今年ももう少しで終わってしまいますね。
皆さんはどんな1年だったでしょうか。

私は今年、新しいことを始めました。
「会社のInstagram」です。

数人で運営しているのですが、私はなかなか自分から発信するタイプではないので、
日常的に投稿出来るかなぁ~なんて思いながら始めていった訳ですが…
インスタを投稿するようになって何気ない日常の中にも面白い事があるんだなぁと気付くようになりました。

先月はこんな出来事がありました。
11月11日といえば、そうあの日です!

「!!!!ポッキーとプリッツの日!!!!」

社内で、「もうすぐポッキーの日やね~」という会話があり、お子さんが学校に持っていって友達と食べるなどとお話をしていました。

話はそこで終わったのですが、週明けの月曜日いよいよ当日です!
持ってこようと打合せをした訳では無かったのですが
「今日ポッキーの日って話してたから持ってきたよ」と一人のクラークさんが。

そこで私も「持ってきました~」と鞄の中から取り出して並べ始め、
せっかくならもっとあれば面白いよねと別のクラークさんがコンビニで買って来てくださり、
さらには社内にあったお土産の大きなプリッツも並べ…その結果、これだけ集まりました!

私がInstagramの投稿をしているということもあり、
皆さんに協力してもらい、こうやったら映えるんじゃないかなどと試行錯誤した結果です。
頑張って☆を作ってみました。
思ったようには映えないなぁと言いながら写真を撮っている時間が1番楽しんでいました。

つい先日は、大阪本社内で同じ誕生日の営業さんがいると分かり…
お2人が出社されるということで、クラッカーを用意しました。
用意したところまでは良かったのですが、クラッカーを鳴らすタイミングが上手く合わず、クラッカーを並べて満足してしまった私たち。

結局お2人が揃ったタイミングでクラッカーを鳴らしたのでした。

お2人の写真はInstagramへ投稿しているので良かったら覗いてみてくださいね!
https://www.instagram.com/reallife._.official

慣れない投稿ですが、今後も温かく見守っていただけると嬉しいです!
フォローいいね!大歓迎です(笑)