お久しぶりです。そうです。私が、、、自称写メラマンの喜瀬です( *´艸`)☆☆
実はうちの愛娘が今年の3月1日に高校を卒業しましたああああ(∩´∀`)∩、、、(。-`ω-)
いやあああメデタイ!!めでたい!!
沖縄の卒業式は毎年3月1日と決まっていて!
この時は花束やお菓子で作ったレイやバルーンを持った人が卒業生を祝うべく
花道に出待ちをしているのですが!
なかなか派手な祝福で花道を見ているだけでも幸せな気持ちになれます。( *´艸`)
私もここまで頑張って育てたなーと自分にも拍手です。(。-`ω-)
娘やそのお友達とお話ししていたら!
「百桜花先輩!!写真とりましょう(≧◇≦)と後輩ちゃんが声をかけてきてくれました☆
顔をあげてその子を見ると!
まあ!なんてことでしょう!!
娘よりも大人っぽい美人後輩ちゃんで!ドキドキしてしまいましたよ(≧◇≦)私!!
若いっていいねえ(。-`ω-)フッ
我、娘も親バカ目線で美人だと思っていたのですが、、、負けてない(@_@)モン
親として、声がかかるって嬉しいものですね(n*´ω`*n)照
娘が誇らしいです(>_<)
担任の先生ともツーショット写真がとれてホント良かったです。
担任の先生には、ほんとにお世話になり、、、感謝しかありません( ;∀;)
後半はよく休むことが多かった娘にギリギリまで単位の計算をしてくださったり、、、
もう、、、(ノД`)・゜・。感謝カンゲキ雨嵐ですよ!!
『先生方☆ありがとうございました。』m(__)mペコリ
そして!一区切りが付いたら!今度は4月に保育士になる為の専門学校へ進学する娘!
今度は娘の夢への一歩へ、母は、その背中を押すべく!これから奮闘するのである(;^ω^)
母ちゃんもう少し頑張るぜ!!
そんなこんなで
帰り道。。。。。。娘とトボトボ校門まで歩いていると!!
目の前に、あの時と変わらないお姿の仲良しだった
私の高校時代の国語の先生が!!!(@_@)☆☆
偶然にも娘の高校にも赴任していたらしく!
久しぶりさ再開でテンションアゲアゲ(^^♪ 嬉しさヤッピー♪で帰宅出来て
ホントにいい卒業式でした!!
どんどん成長していく娘に少し寂しさもありながら心の中で涙した(ノД`)・゜・。母なのでした!